福祉教育~福祉についての学習をお手伝いします~

〇福祉教育の目的
 福祉教育は「福祉・ボランティア」への理解と関心を深めてもらえるようこどもを対象とした学校教育だけでなく、大人を含めたすべての人を対象とし、学校や地域でのボランティア体験・交流などの活動を通じて「共に生きる力」を育む取組みです。
 社会福祉協議会が推進する「福祉教育」では当事者(団体)・ボランティア(グループ)・市教育委員会等と連携し、自分の地域の身近な福祉課題に気づき、人との関わり・つながりの大切さを学んでほしいと考え、実施しています。
 体験学習の機材の貸出も行っていますので、お気軽にご相談ください。

写真1 写真2


【問い合わせ先】
福山市社会福祉協議会(福祉のまちづくり課)
電話:084-928-1333 FAX:084-928-1331


〇福祉体験学習申込書
≫まず初めにこちらをお読みください。
≫福祉教育申込書(学校用)
≫福祉教育申込書(企業・団体)